2012年05月24日
ニッチなカンジ



講師はブレインチャイルドの神南臣之輔さん。(芸能人みたいなお名前〜 )
神南さんを見るといつも佐藤竹善さんを思い浮かべてしまうのは、私だけでしょうか?
アクセス数を上げるための小さなコツや、実際の成功事例、 ビジネスブログとしてやってはいけない5つのこと・・などなど、とても丁寧に教えていただきました。
そして、中盤はNPOサプライズ 代表理事であり、総務省地域人材ネット民間専門員であり、静岡県地域づくりアドバイザーの飯倉清太さんのお話もたっぷり聞かせてもらいました。
飯倉さんといえば、、イーラパークをやっている人なら知らない人はいないであろうと言っても過言ではない、伝説のブロガーさん。
常にアクセス数トップを誇っていらっしゃった、
いわば ・・神です。
あっ
ネ申 です! 笑
人(お客さん)の写真を載せることで親近感が増し、それに載った人も嬉しくて周りの人に言いふらかしてくれる
いわば「巻き込み型」
相手へのサプライズ!
「あなたのために 何ができるか」
ということを常に意識している。
3つgiveで1つtakeの精神。
情報が溢れているこの時代に、どれだけ情報を捨てるか。。
そしてニッチに!
と、とっても参考になるお話をたくさん聞かせていただきましたが、、
ニッチ?
ニッチ・・?
ニ ッ チ ・ ・ ・?
初めて聞くワードに、にっちもさっちもどうにもいかなくなってしまいました。
少年隊のニッキなら知ってますが・・・何か?
てへ。
ニュアンスでなんとなぁく理解しましたが、コアなとこをついていく、、って感じですかね?(違ってたらごめんなさーい)
ちょっとマニアックなことを書くことで、リスクもあるけれど、アツいファンもついてくれる。。という。
たくさんお話を聞かせていただいた中で、人としての魅力がある方で、柔軟な発想力と行動力があって、一つ先を見据えている。そして関わる全ての人を大切に思うあたたかい人だなぁ〜と感じさせていただき、大ファンになってしまいました。
そう、神南さんと飯倉さんが、キヨさん・カンちゃんと呼び合う姿にも、心の中で いいねボタン6回押しちゃいました。
講座終了後も私は飯倉さんのお話を聞かせてもらいたくって、まるで桃鉄の貧乏神のように 後ろをひっついてまわっちゃいましたよ。
「ぼんび〜 ぼんび〜 社長さんのために銀座の一角にマンション買ってきたのねん〜」
神南さんはじめブレインチャイルドのみなさん
飯倉さんはじめ9izuスタッフのみなさん
そして昨日会場でお会いした、参加者のみなさん
本当にどうもありがとうございました☆
これからもどうぞよろしくお願いします〜
以上 ニッチ芽依でしたo(^▽^)o
2012年05月23日
2010年10月25日
2010年10月25日
2010年10月25日
2010年10月25日
スタバじゃなくって・・・
トラバのやり方、やっと分かるようになりました~!!!
やたぁ~
本日、裾野ブログ村に来ています♪

kiraraさん、そしてドロンジョ様とはお初です☆
しるば大先生にいろいろと教えていただいて感謝・感謝
楽・風さんのこの落ち着ける雰囲気も好き☆☆
やたぁ~
本日、裾野ブログ村に来ています♪
kiraraさん、そしてドロンジョ様とはお初です☆
しるば大先生にいろいろと教えていただいて感謝・感謝
楽・風さんのこの落ち着ける雰囲気も好き☆☆