スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2018年05月11日

sleepfreaksの体験レッスンを受けました♬

パソコンを使った音楽制作の更なる技術&センスアップをすべく
sleepfreaksの体験レッスンを受けました。

Skypeとパソコン画面共有ソフトを使ってのオンラインレッスン、
すごく良かったあ。

たぶん生徒になると思います。

備忘録として書いておこう。

サウンドクリエイターとは
作曲、アレンジ、音選び、ミキシング、マスタリングができる人のこと。

サンプルを使うならば
作曲、サンプルを選ぶセンス、音の並べ方、バランス、ミキシング能力が必要。


・サンプル音源を聞いて選ぶセンス

(これとこれを足すと勢い出るよね~)と見つけられるセンス

CM音楽などを作る人ならば作るスピードも大切で。

エレクトロな中に生ピアノを入れると説得力が出るってことや
Studio Oneの音はめちゃめちゃいってことも分かりました。

とにかく数をこなしてセンスアップしていきたいなあと思う今日この頃。

このモチベーションをしっかりキープして
がんばるぞう♬

画像はスマホに入れた「継続する技術」という三日坊主防止アプリ。
30日間継続するために
一個だけテーマを決めて
毎日決めた時間までにそれをやる!
やれたらDone!ボタンを押すっていうすごくシンプルなアプリ。

わたしは14:00に設定してあるのだけれど
その時間までにDone!ボタンを押せてないと
「今日はまだやれていません。ファイト!」みたいな表示がスマホに出ます。

かなりいい!

このアプリにも非常に助けられています。





  

Posted by 真由美 at 15:58 Comments( 0 ) DTM