2012年04月16日

アロマの講座の準備中〜

こんばんは。 アロマセラピスト&ピアニスト&コーストFMニュース担当&沼津プロレススタッフの芽依です☆

今日は午前中は熱海の歯医者さんへ、、そして午後は、月一で通ってきてくださる生徒さんへ、アロマのカルチャー講座のレッスンをしました。

楽しい時間です〜


写真は、今度の木曜日に富士でさせていただくアロマの1dayレッスンの準備で、精油の特徴を書いてパウチしているもの。

手書きの良さを全面に出しています。。

ホントはね、エクセルとか上手に使えないだけなんですけどね〜

少し前に、FPひまわりさんの講座に参加させてもらった時、知的にパワーポイントを使いこなしているひまわりさんが輝いて見えました。。


はい、ワタクシ、、アナログ人間です。

手書きの良さを全面に押し出しています。。。 いいわけ

アナログ太郎さんも、結構好きです。


写真二枚目は、コーストFMの金曜朝のパーソナリティ、鈴木浩恵ちゃんに誘ってもらって一緒に沼津のスタジオLaskaさんで撮っていただいたプロフィール写真。

思えば去年の冬に撮ってもらったものなのに、データを今日までずーっと眠らせてしまっていました。。

熟成。。 やずやです。


来年度のコーストFMのタイムテーブルの写真はこれでいってみようかと思っています。

フェイスブックのプロフィール写真も、これに変えたいのだけれど、、スマホからだとやり方わからなくって。。やっぱりアナログ人間です。


わからないから、もう ふて寝しちゃいますっ 笑


明日パソコンから再挑戦なり〜



おやすみなさい。。


みなさまも、良い夢を〜☆ きらりん





同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
2/1アロマ三島校の食事会@ver
母校での研修会
アロマ1dayレッスン、無事終了っ☆
メイ・スカルノです
α-ピネン
お夕飯
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 2/1アロマ三島校の食事会@ver (2014-02-01 18:57)
 母校での研修会 (2012-05-22 19:41)
 アロマ1dayレッスン、無事終了っ☆ (2012-04-20 00:08)
 メイ・スカルノです (2012-04-01 00:05)
 α-ピネン (2012-03-13 21:03)
 お夕飯 (2012-01-15 19:12)

Posted by 真由美 at 23:24│Comments(6)アロマ
この記事へのトラックバック
本日、すそのブログ村開催します♪ ご都合がよろしければ勉強&お食事にお越しください(*^^)v。(トラバから失礼いたしました。)
▼4/19(木):すそのブログ村(ブログ勉強会)初心者歓迎!【~すそのブログ村~】at 2012年04月19日 12:25
この記事へのコメント
めいさんこんにちは〜♪
木曜日は宜しくお願い致します!
お忙しいのに時間をつくって下さって
有難うございます!!
今からワクワクしてま〜す☆
Posted by 本手打ちそば蕎友館 井出牧子 at 2012年04月17日 19:24
本手打ちそば蕎友館 井出牧子さん☆

こんばんは。
コメントありがとうございます〜
こちらこそ、木曜日はどうぞよろしくお願いします。

私も楽しみにしていまーすo(^▽^)o
Posted by 芽依 at 2012年04月18日 19:22
芽衣ちゃーーん

facebookとか困ったことがあったら言ってくださーい。

と先週スマホを買ったばっかりのあやがきましたよ!

スマホに疎いデジタル人間の私です。
Posted by あや at 2012年04月19日 11:43
私も ちょ~アナログ人間で
エレクトーンの操作が分からず
(専攻はエレクトーンなのに…)

子供たち(我が家のね^^)に冷めた目で見られています。


所で!
芽依ちゃん、この写真いいよ!!^^
かわいい!かわいい!



(PS スマホも ぜんぜんわからず通話とメールくらいしかできない自分。。
フェイスブックも登録だけしてまったく使ってないし…。

困ったもんだ。。。^^


めいちゃんに 応援のポチ^^)
Posted by ドレミ at 2012年04月20日 00:23
あやちゃん☆

ありがとう〜
とーーーーっても心強いよ〜

Facebook、分からないこといっぱい〜

またいろいろと教えてもらえたら嬉しいですっ

うふ、
スマホもあやちゃんだったらすぐに達人級になりそう〜
Posted by 芽依 at 2012年04月22日 18:58
ドレミ先生☆

わぁ、ドレミ先生がアナログ人間だなんて、、意外です〜

エレクトーン・・難しいですよね。。 ボタン多すぎです〜笑

きゃ〜、
子供たちに冷めた目で・・・
子供ちゃん達は、難なくデジモノをマスターしていきますもんね〜

写真、褒めていただいてありがとうございます!!

とっても上手なカメラマンさんだったのです〜 感謝☆

Facebook、ドレミ先生もやられているのですね!
私も最初の一年位は、
登録したもののずーっと放置しちゃってました。

でも、やり始めたらその面白さにちょっとずつハマっていきました〜
Posted by 芽依 at 2012年04月22日 19:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アロマの講座の準備中〜
    コメント(6)