2009年02月09日
丸平ライブ
土曜日、行って参りました!丸平ライブ
【F.I.B JOURNAL】という、ギターボーカル+ウッドベース+ドラムのトリオ
ベースの方は、EGO RAPPIN'のサポートベーシストとしても活動していたそうだ。
(おっ、いよいよ一曲目始まるな~)と思ったら、真剣にジャンケンをしだすメンバー。
誰から曲をスタートさせるか決めていたらしい。
ポエトリー・ジャズ・ロック…
こんなの初めて聴いた~
ちょっと難解なリズムとかポリリズムとかも、私の好きな感じ。
いや~ 本当にかっこよかった~
お客さんもノリノリで、会場のみんなが一体となって楽しんだ、そんな感じ。
ライブっていいなぁと改めて思いました。
ライブが終わって(CD買っちゃおうかな~)って思ってたら…
「CD買う~!」とお友達。
2枚のアルバムがあったので、友達と別のを1枚ずつ買いました。

終わってからはファミレスに行って、トーキング。
ひとつ、何だかとってもワクワクすることがありました。
二人でスタートできたらいいねという、すごくワクワクすること。
年内に実現できたらいいな
今年はアロマも頑張りますよん
さてさて、今日は出勤前に【おだし香紡】さんに寄らせていただく予定でございます。
楽しみ~
それでは皆様も素敵な一日を~☆
【F.I.B JOURNAL】という、ギターボーカル+ウッドベース+ドラムのトリオ
ベースの方は、EGO RAPPIN'のサポートベーシストとしても活動していたそうだ。
(おっ、いよいよ一曲目始まるな~)と思ったら、真剣にジャンケンをしだすメンバー。
誰から曲をスタートさせるか決めていたらしい。
ポエトリー・ジャズ・ロック…
こんなの初めて聴いた~
ちょっと難解なリズムとかポリリズムとかも、私の好きな感じ。
いや~ 本当にかっこよかった~
お客さんもノリノリで、会場のみんなが一体となって楽しんだ、そんな感じ。
ライブっていいなぁと改めて思いました。
ライブが終わって(CD買っちゃおうかな~)って思ってたら…
「CD買う~!」とお友達。
2枚のアルバムがあったので、友達と別のを1枚ずつ買いました。
終わってからはファミレスに行って、トーキング。
ひとつ、何だかとってもワクワクすることがありました。
二人でスタートできたらいいねという、すごくワクワクすること。
年内に実現できたらいいな
今年はアロマも頑張りますよん
さてさて、今日は出勤前に【おだし香紡】さんに寄らせていただく予定でございます。
楽しみ~
それでは皆様も素敵な一日を~☆
Posted by 真由美 at 09:58│Comments(6)
│音楽
この記事へのコメント
楽しそうなライブの様子ですねぇ~^^
やっぱり、生はいいですよねぇ~♪
今日の一言のおかげで、人見知りナわたしが、自分でもビックりするぐらいの行動にでた日曜日でした。
ステキな言葉、ありがとうございます^^
やっぱり、生はいいですよねぇ~♪
今日の一言のおかげで、人見知りナわたしが、自分でもビックりするぐらいの行動にでた日曜日でした。
ステキな言葉、ありがとうございます^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年02月09日 10:22
しばわんこ^^さん♪
はい!すっごくいいライブでした♪
ホント、生は最高ですっ
わ~、今日の一言で日曜日のしばわんこさんが行動的になれたとは!嬉しいです☆
すーさんち経由カエルさんち行きですね♪
わっ、写真発見っ!!
もしかして、私と同い年くらいでしょうか?
それとも私よりヤングかな?
ご好評にお答えして(?)今日の一言をシリーズ化してみようと思います(笑)
はい!すっごくいいライブでした♪
ホント、生は最高ですっ
わ~、今日の一言で日曜日のしばわんこさんが行動的になれたとは!嬉しいです☆
すーさんち経由カエルさんち行きですね♪
わっ、写真発見っ!!
もしかして、私と同い年くらいでしょうか?
それとも私よりヤングかな?
ご好評にお答えして(?)今日の一言をシリーズ化してみようと思います(笑)
Posted by 芽依 at 2009年02月09日 15:17
こんにちは。
今回のライブをコーディネイトした者です。
会場に足を運んでいただき、嬉しいコメントまでありがとうございます!!
来年も開催する方向で動く予定ですので、その時は是非またいらして下さいね☆
今回のライブをコーディネイトした者です。
会場に足を運んでいただき、嬉しいコメントまでありがとうございます!!
来年も開催する方向で動く予定ですので、その時は是非またいらして下さいね☆
Posted by ikuno at 2009年02月10日 12:24
ikunoさん♪
はじめまして☆
コメントいただきありがとうございました♪
あのライブをコーディネイトされたんですね
本当に素晴らしかったです。
こういう時代だからこそ、生のライブでみんなで楽しんで笑顔になるってことが本当に大切なことだと思っています
素敵な時間をありがとうございました!
来年も是非ぜひ開催して下さい~
楽しみにしています☆
はじめまして☆
コメントいただきありがとうございました♪
あのライブをコーディネイトされたんですね
本当に素晴らしかったです。
こういう時代だからこそ、生のライブでみんなで楽しんで笑顔になるってことが本当に大切なことだと思っています
素敵な時間をありがとうございました!
来年も是非ぜひ開催して下さい~
楽しみにしています☆
Posted by 芽依 at 2009年02月10日 15:31
お土蔵ライブ素敵ですね。
少し前に丸平さんにライブ情報問い合わせて、このライブのことは聞いていました。
芽依ちゃん行っていたんですね。いいなあ。
yamanecoは以前、ボサノバのサパトスさんのライブに行きました。
しっとりとしていて、お土蔵の中で、って言うのがまたいいんですよね。
あ~、また行きたくなっちゃった。
そうだ、芽依ちゃんピアノライブさせてもらったらいいんじゃない?
そうしたら、イーラ仲間集結しちゃうから。
ね、ね。
少し前に丸平さんにライブ情報問い合わせて、このライブのことは聞いていました。
芽依ちゃん行っていたんですね。いいなあ。
yamanecoは以前、ボサノバのサパトスさんのライブに行きました。
しっとりとしていて、お土蔵の中で、って言うのがまたいいんですよね。
あ~、また行きたくなっちゃった。
そうだ、芽依ちゃんピアノライブさせてもらったらいいんじゃない?
そうしたら、イーラ仲間集結しちゃうから。
ね、ね。
Posted by yamaneco
at 2009年02月11日 00:43

yamanecoさん♪
このライブのこと、知ってたんですね~
次回もしよかったらyamanekoさんもご一緒に♪
ボサノバのサパトスさん、名前は聞いたことあります!
お土蔵というあの空間、素敵ですよね
おぉ~ピアノライブかぁ~
考えてもみなかった!
イーラ仲間集結…
いいですねぇ
私にできるかしらん?
前向きに検討してみます♪
このライブのこと、知ってたんですね~
次回もしよかったらyamanekoさんもご一緒に♪
ボサノバのサパトスさん、名前は聞いたことあります!
お土蔵というあの空間、素敵ですよね
おぉ~ピアノライブかぁ~
考えてもみなかった!
イーラ仲間集結…
いいですねぇ
私にできるかしらん?
前向きに検討してみます♪
Posted by 芽依 at 2009年02月11日 09:02