2015年03月29日

マキタスポーツ先生の「一万円入りました〜」

芸人でありミュージシャンであり、俳優でもあるマキタスポーツさん。
音楽評論家としても活躍されてるマキタスポーツさんが ヒット曲の法則の一つとして挙げているのが…
《転調》

転調をマキタ語でいうと
「一万円 入りました〜」

それを知ってから 転調する曲を聴くたびに 私も頭の中で言ってしまいます。。

ほら、アンジェラ・アキさんの【サクラ色】でも、とっても絶妙なタイミングで…

「一万円 入りま〜す」


アンジェラ・アキ サクラ色
http://youtu.be/esswWGVQe4s









同じカテゴリー(ステキな本)の記事画像
ゆるりまい わたしのウチには、なんにもない。
トム・ラス 座らない!成果を出し続ける人の健康習慣
佐藤尚之さんの明日のプランニング
上田惣子さんの【マンガ自営業の老後】読書感想文
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法 【読書感想文】
外山滋比古 乱読のセレンディピティ
同じカテゴリー(ステキな本)の記事
 ゆるりまい わたしのウチには、なんにもない。 (2020-08-04 16:14)
 トム・ラス 座らない!成果を出し続ける人の健康習慣 (2020-07-25 16:48)
 佐藤尚之さんの明日のプランニング (2019-01-28 13:19)
 上田惣子さんの【マンガ自営業の老後】読書感想文 (2017-04-24 19:36)
 藤原和博の必ず食える1%の人になる方法 【読書感想文】 (2017-03-13 17:38)
 外山滋比古 乱読のセレンディピティ (2017-02-10 16:08)

Posted by 真由美 at 20:55│Comments(0)ステキな本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マキタスポーツ先生の「一万円入りました〜」
    コメント(0)